
あいとうマーガレットステーションでは、ピザ焼き体験教室を
月に1回程度開催しています
🍕とっても簡単にできる米粉のピザ焼き体験教室🍕
◆500℃の電気石窯で焼き上げます!
◆グルテンフリー生地!
◆どなたでもご参加いただけます
所要時間:約90分 ※予約制!
<開催日時>
3月20日(木・祝)
◆10:30~3組限定⇒定員に達したため受付終了
◆13:30~3組限定⇒定員に達したため受付終了
「あいとういちごとカスタードの米粉ピザ」
時間 | ①10:30~3組限定 ②13:30~3組限定 |
体験料 | 1グループ 1,900円(税込) 【2枚/3,600円 】 ※約25㎝サイズのピザ1枚(2~3人前) ※1グループ5名様までご参加いただけます |
持ち物 | エプロン・飲み物 |
備考 | アレルギーのある方はお知らせください |

【生地作り、こねる⇒発酵(20分)⇒生地の成形⇒トッピング⇒焼き上げ(約5分)】
・米粉のピザです(生地には小麦粉は使用していません)
→生地の原料…米粉、塩、砂糖、イースト、水、米油、サイリウム
※サイリウムとはオオバコ科植物種皮を粉末にしたもの(食物繊維の一種です)
水を含むとゲル状になるため、ほんの少し生地に入れることによって生地をふんわりさせてくれます
・生地を発酵させている間に簡単にできる米粉カスタード作りをしていただきます
→カスタード材料…卵・牛乳・米粉・砂糖
・焼いたピザはスタジオ内で食べていただきます(※持ち帰りは不可です)
・教室開始時間の5分前くらいにはお越しください
・小さなお子様は大人の方も一緒に作業していただきますようお願いします
・お子様はお手洗いを済ませてからお越しくださいませ


あいとうマーガレットステーションでは、ピザ焼き体験教室を
月に1回程度開催しています
🍕とっても簡単にできる米粉のピザ焼き体験教室🍕
◆500℃の電気石窯で焼き上げます!
◆グルテンフリー生地!
◆どなたでもご参加いただけます
所要時間:約90分 ※予約制!
<開催日時>
3月30日(日)
◆10:30~3組限定⇒定員に達したため受付終了
◆13:30~3組限定⇒コチラから
「地元の新鮮野菜たっぷり・米粉ピザ」
時間 | ①10:30~3組限定 ②13:30~3組限定 |
体験料 | 1グループ 1,900円(税込) 【2枚/3,600円 3枚/5,400円】 ※約25㎝サイズのピザ1枚(2~3人前) ※1グループ5名様までご参加いただけます |
持ち物 | エプロン・飲み物 |
備考 | アレルギーのある方はお知らせください |

【生地作り、こねる⇒発酵(20分)⇒生地の成形⇒トッピング⇒焼き上げ(約5分)】
・米粉のピザです。(生地には小麦粉・卵は使用していません)
→生地の原料…米粉、塩、砂糖、イースト、水、米油、サイリウム
※サイリウムとはオオバコ科植物種皮を粉末にしたもの
(食物繊維の一種です)
水を含むとゲル状になるため、ほんの少し生地に入れることによって
生地をふんわりさせてくれます
・生地を発酵させている間にお野菜の準備をしていただきます
・焼いたピザはスタジオ内で食べていただきます(※持ち帰りは不可です)
・教室開始時間の5分前くらいにはお越しください
・小さなお子様は大人の方も一緒に作業していただきますようお願いします
・お子様はお手洗いを済ませてからお越しくださいませ


「地元の新鮮野菜たっぷり・米粉ピザ」
時間 | ①10:30~3組限定 ②13:30~3組限定 |
体験料 | 1グループ 1,900円(税込) 【2枚/3,600円 3枚/5,400円】 ※約25㎝サイズのピザ1枚(2~3人前) ※1グループ5名様までご参加いただけます |
持ち物 | エプロン・飲み物 |
備考 | アレルギーのある方はお知らせください |

【生地作り、こねる⇒発酵(20分)⇒生地の成形⇒トッピング⇒焼き上げ(約5分)】
・米粉のピザです。(生地には小麦粉・卵は使用していません)
→生地の原料…米粉、塩、砂糖、イースト、水、米油、サイリウム
※サイリウムとはオオバコ科植物種皮を粉末にしたもの
(食物繊維の一種です)
水を含むとゲル状になるため、ほんの少し生地に入れることによって
生地をふんわりさせてくれます
・生地を発酵させている間にお野菜の準備をしていただきます
・焼いたピザはスタジオ内で食べていただきます(※持ち帰りは不可です)
・教室開始時間の5分前くらいにはお越しください
・小さなお子様は大人の方も一緒に作業していただきますようお願いします
・お子様はお手洗いを済ませてからお越しくださいませ

2024.9.22 開催
【あいとう梨ぶどうパフェ作り体験】
・あいとう産の豊水梨
・あいとう産シャインマスカット
・あいとう産BKシードレス(巨砲とベリーAをかけ合わせたぶどう)
2024.10.20 開催
【さつま芋のパフェ作り&ミニかぼちゃパイ作り体験】
・あいとう産かぼちゃ栗ざんまい
・マーガレットステーションで育てた紅あずま
★あいとうマーガレットステーションでは、
東近江市産、あいとう産の農産物を使用した
体験教室を開催いたしております
お越しいただいたお客様、ありがとうございました✨
農産物を大切に育ててくださった、生産者の皆様のおかげで
地元の食材を使用した体験メニューを楽しんでいただけました✨
これからも、地元の農産品で色々な体験をしていただけるメニューお届けしていきたいと思いますので
よろしくお願いいたします✨

梨・ぶどうパフェ作り①

梨・ぶどうパフェ作り②

ミニかぼちゃパイ&さつま芋パフェ作り①

ミニかぼちゃパイ&さつま芋パフェ作り②