2023.5.24
本日の花畑の様子
お知らせ

5/24花畑の様子です
ポピー園は先日の雨でかなり弱ってしまいましたので、ポピー園は閉園とさせていただきます

こちらは国道向かいにあるひまわり畑の様子です
少しずつ大きくなってきてくれています
開園は、6月中旬を予定しております
もうしばらくお待ちくださいませ

こちらは、ラベンダー園の様子です
こちらも少しずつ大きくなってきてくれています
開園時期等は、またこちらでご案内いたしますので、もうしばらくお待ちくださいませ
5/10(水)のポピー園の様子です
生そばとうどんのお店「ムラサキ」の裏にポピーがたくさん咲いてきてくれました
花畑の中に道があるので、ポピー園の中に入って撮影もしていただけます
またポピーの摘み取りもしていただけます
入園料は無料、摘み取りは20本300円でご利用いただけます
あいとう直売館・田園生活館SHOP&事務所にて摘み取りの受付をしております
ご利用のお客様はスタッフにお声掛けくださいませ


5/4(木/祝)のポピー園の様子です
生そばとうどんのお店「ムラサキ」の裏にポピーがたくさん咲いてきてくれました
ただいまポピー園の中に入って撮影もしていただけるように道を作っています
またポピーの摘み取りもしていただけます
入園料は無料、摘み取りは20本300円でご利用いただけます
あいとう直売館・田園生活館SHOP&事務所にて摘み取りの受付をしております
ご利用のお客様はスタッフにお声掛けくださいませ


2023.4.13
菜の花園の様子
お知らせ
今年の菜の花園の開園が難しくなってきました
そろそろ開園の予定でしたが、生育状況が悪く中々咲いてきてくれません
当館では今年は難しいですが、あいとうマーガレットステーション周辺ではきれいに咲かせておられる場所がたくさんございます
マーガレットステーション周辺の菜の花畑、とてもきれいでオススメです
次は、5月にポピー園の開園に向けて動いております
またポピー園についてもこちらでご案内したいと思います

気温が下がり、コスモスも弱ってきましたので、閉園させていただきます
次はまた来年、菜の花園をお楽しみに♪




11/4のヒマワリ園の様子です
先日の雨と寒さからお辞儀をしている状態のヒマワリが増えてきましたので、ヒマワリ閉園させていただきます
コスモス園はもう少し見ていただけます
◆お願い◆
花畑横の道路に路上駐車をしての撮影や観覧は、通行の妨げになりますので、ご遠慮くださいませ
周辺道路は生活道路です
当施設内の駐車場に止めていただきますよう宜しくお願い申し上げます
花畑への入園は無料です
摘み取り体験は、コスモス20本で300円でございます
摘み取りは、あいとう直売館・田園生活館内SHOPレジ&事務所にて受付しております
お気軽にスタッフにお声掛けくださいませ


2022.10.30
花畑のご案内
お知らせ
10/30(日)のコスモス園と秋ヒマワリ園の様子です
近頃気温が下がり、寒さからヒマワリが少し下を向くようになってきました
今年は開花が早かったこともあり、少し早めに終了するかもしれません
ただいま摘み取り体験もしております
入園は無料です
摘み取りはコスモスが20本300円、秋ヒマワリが5本300円です
あいとう直売館・田園生活館内SHOP・事務所にて受付をしておりますので、スタッフにお声掛けくださいませ
・受付後にハサミをお渡しします
・小さいお子様もいらっしゃいますので、刃先が外に向かないように持っていただくようにお願いいたします
・摘み取りが終わりましたらハサミの返却をお願いいたします
・ハサミを返却いただきましたら、新聞と袋をお渡ししますので、新聞で包み新聞の根元を水で濡らしてお持ち帰りください
元気なお花を選んで摘み取ってくださいね!




ただいま秋ひまわりとコスモスが綺麗に咲いてくれています
ぜひ写真を撮りにきてくださいね
◆お願い◆
花畑横の道路に路上駐車をしての撮影や観覧は、通行の妨げになりますので、ご遠慮くださいませ
周辺道路は生活道路です
当施設内の駐車場に止めていただきますよう宜しくお願い申し上げます
花畑への入園は無料です
摘み取り体験は、コスモスが20本300円、秋ヒマワリが5本300円でございます
摘み取りは、あいとう直売館・田園生活館内SHOPレジ&事務所にて受付しております
お気軽にスタッフにお声掛けくださいませ


10/19(水)のコスモス園と秋ヒマワリ園の様子です
どの花畑もきれいに咲いてきてくれました
秋ヒマワリも満開になっております
ただいま摘み取り体験もしております
入園は無料です
摘み取りはコスモスが20本300円、秋ヒマワリが5本300円です
あいとう直売館・田園生活館内SHOP・事務所にて受付をしておりますので、スタッフにお声掛けくださいませ
・受付後にハサミをお渡しします
・小さいお子様もいらっしゃいますので、刃先が外に向かないように持っていただくようにお願いいたします
・摘み取りが終わりましたらハサミの返却をお願いいたします
・ハサミを返却いただきましたら、新聞と袋をお渡ししますので、新聞で包み新聞の根元を水で濡らしてお持ち帰りください




10/16(日)のコスモス園と秋ヒマワリ園の様子です
ここ数日で急激に開花が進んできています
また、ただいま摘み取り体験もしております
入園は無料です
摘み取りはコスモスが20本300円、秋ヒマワリが5本300円です
あいとう直売館・田園生活館内SHOP・事務所にて受付をしておりますので、スタッフにお声掛けくださいませ
・受付後にハサミをお渡しします
・小さいお子様もいらっしゃいますので、刃先が外に向かないように持っていただくようにお願いいたします
・摘み取りが終わりましたらハサミの返却をお願いいたします
・ハサミを返却いただきましたら、新聞と袋をお渡ししますので、新聞で包み新聞の根元を水で濡らしてお持ち帰りください



2022.10.13
秋ひまわり園のご案内
お知らせ
10/13の秋ひまわり園の様子です
レストラン横信号側のお花畑の秋ひまわりが咲いてきてくれました
今月下旬とホームページでご案内しておりましたが、10/15(土)から秋ヒマワリ園開園させていただきます
ホームページのトップの画面下へ下がっていただくと、花畑の地図が出てきます
そちらの⑥番にて開園いたします
雨が降った後は大変滑りやすくなりますので、ご注意ください
もうしばらくお待ちくださいませ


10/12の秋ひまわり園の様子です
レストラン横信号側のお花畑の秋ひまわりがちらほら咲いてきてくれています
今月下旬、開園予定でございます
ホームページのトップの画面下へ下がっていただくと、花畑の地図が出てきます
そちらの⑥番にて開園を予定しております
もうしばらくお待ちくださいませ


10/3(月)のコスモスの様子です
コスモス咲いてきてくれています
ただいま国道向かいのコスモス園開園しております(写真①②枚目)
そのお隣もまた今後咲いてきてくれる予定です(写真③枚目)
少し場所が離れて、田園生活館の裏側のリンデンの建物横(写真④枚目)
また、ただいま①の場所で摘み取り体験もしております
入園は無料で、摘み取りは20本300円です
あいとう直売館・田園生活館内SHOP・事務所にて受付をしておりますので、スタッフにお声掛けくださいませ
・受付後にハサミをお渡しします
・小さいお子様もいらっしゃいますので、刃先が外に向かないように持っていただくようにお願いいたします
・摘み取りが終わりましたらハサミの返却をお願いいたします
・ハサミを返却いただきましたら、新聞と袋をお渡ししますので、新聞で包み新聞の根元を水で濡らしてお持ち帰りください




9/29(木)のコスモスの様子です
コスモス咲いてきてくれています
コスモス園28日(水)から開園しております
また、摘み取り体験もしております
入園は無料で、摘み取りは20本300円です
あいとう直売館・田園生活館内SHOP・事務所にて受付をしておりますので、スタッフにお声掛けくださいませ
・受付後にハサミをお渡しします
・小さいお子様もいらっしゃいますので、刃先が外に向かないように持っていただくようにお願いいたします
・摘み取りが終わりましたらハサミの返却をお願いいたします
・ハサミを返却いただきましたら、新聞と袋をお渡ししますので、新聞で包み新聞の根元を水で濡らしてお持ち帰りください




9/26のコスモスの様子です
キレイに咲いてきてくれました
予定より少し早くなりましたが、28日(水)から開園いたします
また、摘み取り体験もして予定しております
入園は無料で、摘み取りは20本300円です
あいとう直売館・田園生活館内SHOP・事務所にて受付をしておりますので、スタッフにお声掛けくださいませ
・受付後にハサミをお渡しします
・小さいお子様もいらっしゃいますので、刃先が外に向かないように持っていただくようにお願いいたします
・摘み取りが終わりましたらハサミの返却をお願いいたします
・ハサミを返却いただきましたら、新聞と袋をお渡ししますので、新聞で包み新聞の根元を水で濡らしてお持ち帰りください



本日のコスモス畑の様子です
国道向かい右側のお花畑にコスモスが咲いてきてくれています
写真では分かりにくいのですが、ここ数日で結構咲いてきてくれました
ただ、これからの台風が心配です
少しですが、他にもひまわりが一緒に咲いてきました
また、花畑の中に通路ができましたので、中に入って写真を撮ったりもしていただけます♪
摘み取りについては、もう少し先の予定です
もうしばらくお待ちくださいませ


国道向かい右側のお花畑に少しずつコスモスが咲いてきてくれています
台風等心配もありますが、来週以降開園になると思います
また、花畑の中に通路を作りますので、写真を撮りにきてくださいね♪


本日8月19日(金)のヒマワリ園の様子です
今週から雨と暑さでヒマワリが下を向いてきていましたが、ヒマワリが完全に弱ってしまいましたので、ヒマワリ園は閉園とさせていただきます
たくさんの摘み取りのご利用とご来園をありがとうございました


本日8月15日(月)のヒマワリ園の様子です
🌻レストラン横のヒマワリがただいま満開で見頃となっております🌻
雨と暑さから、ヒマワリが少し下を向いてきました
花畑をご覧のお客様はお早めにご来園ください
花畑の中に通路がございますので、中に入っていただいて写真を撮っていただけます
※雨が降った後は、足元が大変滑りやすくなっております
中に入られる際にはお気をつけくださいませ


本日8月14日(日)のヒマワリ園の様子です
🌻レストラン横のヒマワリがただいま満開で見頃となっております🌻
花畑の中に通路がございますので、中に入っていただいて写真を撮っていただけます
入園は無料、摘み取りは5本300円です
摘み取り体験は、あいとう直売館・田園生活館内SHOP・事務所にて受付をしております
受付の後、ハサミをお渡しいたします
小さいお子様もいらっしゃいますので、刃先が外に向かないようにお願いいたします
摘み取りが終わりましたらハサミの返却をお願いいたします
返却いただいた後に、袋と新聞紙をお渡ししますので、新聞で包んで、根元を水に濡らしてお持ち帰りください
※本日は雨が降った後で、足元が大変滑りやすくなっております
中に入られる際にはお気をつけくださいませ


🌻レストラン横のヒマワリがただいま満開で見頃となっております🌻
花畑の中に通路がございますので、中に入っていただいて写真を撮っていただけます
入園は無料、摘み取りは5本300円です
摘み取り体験は、あいとう直売館・田園生活館内SHOP・事務所にて受付をしております
受付の後、ハサミをお渡しいたします
小さいお子様もいらっしゃいますので、刃先が外に向かないようにお願いいたします
摘み取りが終わりましたらハサミの返却をお願いいたします
返却いただいた後に、袋と新聞紙をお渡ししますので、新聞で包んで、根元を水に濡らしてお持ち帰りください
※雨が降った後は、足元が大変滑りやすくなっておりますのでお気をつけくださいませ


レストラン横のヒマワリが少しずつ咲いてきてくれました
本日より開園いたします
花畑の中に通路がございますので、中に入っていただいて写真を撮っていただけます
入園は無料、摘み取りは5本300円です
摘み取り体験は、あいとう直売館・田園生活館内SHOP・事務所にて受付をしております
受付の後、ハサミをお渡しいたします
小さいお子様もいらっしゃいますので、刃先が外に向かないようにお願いいたします
摘み取りが終わりましたらハサミの返却をお願いいたします
返却いただいた後に、袋と新聞紙をお渡ししますので、新聞で包んで、根元を水に濡らしてお持ち帰りください
※雨が降った後は、足元が大変滑りやすくなっておりますのでお気をつけくださいませ


レストラン横のヒマワリが少しずつ大きくなってきてくれました
来週以降に開園を予定しています
また開園情報をHPでご案内させていただきます
もうしばらくお待ちくださいませ


大雨が降ったこともあり、かなりひまわりが弱ってしましましたので、こちらのヒマワリ園は終了させていただきます。
次はまたそのすぐ近くのヒマワリ畑で8月中旬頃咲いてきてくれる予定です
しばらくお待ちくださいませ

2022.7.20
ひまわり園さらに弱ってしまいました
お知らせ
7/20(水)のひまわり園の状況です。
昨日の大雨の影響でさらに弱ってきてしまいました。

7/18(月・祝)のひまわり園の状況です
こちらのひまわり畑は、雨の影響で弱ってきてしまいましたので、まもなく閉園となります
たくさんのご来園をありがとうございました
次はレストラン横の花畑におきまして、8月中旬頃にひまわりが咲いてきてくれる予定です
8月の開園まで、お楽しみに♪

ひまわりキレイに咲いてきてくれました!
しかし、夏のひまわりは期間が短いです
今後の天気次第ではありますが、来週末の3連休あたりまで見ていただけると思います
※園内に通路がございますので、中に入って写真も撮っていただけますが、雨の降った後は、足元が大変滑りやすくなっておりますので、お気を付けください
また、摘み取り体験もしております
入園は無料で、摘み取りは5本300円です
あいとう直売館・田園生活館内SHOP・事務所にて受付をしておりますので、スタッフにお声掛けくださいませ
・受付後にハサミをお渡しします
・小さいお子様もいらっしゃいますので、刃先が外に向かないように持っていただくようにお願いいたします
・摘み取りが終わりましたらハサミの返却をお願いいたします
・ハサミを返却いただきましたら、新聞と袋をお渡ししますので、新聞で包み新聞の根元を水で濡らしてお持ち帰りください



前回にお知らせいたしましたひまわり『サンフラワー』ですが、雨の日が少ないこともあり、成長がのんびりです
いくつか咲いてきてくれましたが、開園までにあと1週間ほどかかりそうです
今月末開園予定でしたが、もうしばらくお待ちくださいませ


6/13(月)のひまわり園の状況です
こちらの品種は『サンフラワー』で、少しずつ大きくなってきてくれています
今月下旬に開園の予定をしております
あとしばらくお待ちくださいませ
お楽しみに♪

先日の雨風で弱ってしまい、頭を下げているお花が多くなってしまいましたので、
今季のポピー園は閉園させていただきます。
6月中旬頃からひまわり園開園の予定です。
またこちらでお知らせいたしますので、お楽しみに♪

ポピーが少しずつ咲いてきてくれましたので、急遽ポピー園開園させていただきます
入園は無料、摘み取りは20本300円でご利用いただけます
また通路ができましたら、花畑の中に入って写真撮影もしていただけるようになります
雨の降った後等は大変滑りやすくなっておりますので、お足元にお気をつけてくださいますようよろしくお願いいたします
摘み取りは、あいとう直売館・田園生活館SHOP・事務所にて受付をしております
受付後にハサミをお渡しいたします。刃先が他のお客様に当たらないようご注意くださいませ
また、場所が国道向かいの花畑になりますので、国道を渡られる際には十分お気を付けくださいませ


菜の花少しずつ弱ってきていましたが、最近の雨の影響でかなり弱ってしまいました。
菜の花園を閉園とさせていただきます。
たくさんのご来園ありがとうございました。

菜の花園開園しました!
今年は少し細めですが、きれいに咲いてきてくれました。
通路もできましたので、中に入って撮影していただけます。
入園は無料、摘み取りは20本250円です。
摘み取りは、あいとう直売館・田園生活館SHOP・事務所にて受付をしております。
受付後にハサミをお渡しいたします。刃先が他のお客様に当たらないようご注意くださいませ。
また、場所が国道向かいの花畑になりますので、国道を渡られる際には十分お気を付けくださいませ。


今年は少し細めですが、きれいに咲いてきました。
通路はこれから作りますので、中にはまだ入っていただけませんが、外からは見ていただけます。
来週には菜の花園開園できる予定です。
場所は国道向かいの花畑になりますので、国道を渡られる際には十分お気を付けくださいませ。


11/30(火)をもちまして
秋ヒマワリ園は閉園となりました。
たくさんのご利用ありがとうございました。
11/23(火)の秋ヒマワリ開花状況です。
昨日の雨とだいぶ冷え込んできた事で
お花がだいぶ弱ってきました。
①枚目
駐車場東側のお花畑は本日にて閉園となります。
②枚目
後から咲いた国道向かいのお花畑は
まだ開園しておりますが、
こちらも弱りかけているので、
お花の摘み取りの際は
元気なものを選んでくださいm(_ _)m
※国道横断の際は、お車にお気をつけください
入園は無料
摘み取り体験は5本200円で
直売館または田園生活館、事務所にて
受付いたしております。
受付終了後、ハサミをお渡しします。
ぜひお越しくださいませ(*^-^*)


11/19(土)の秋ヒマワリ開花状況です。
正面駐車場東側のお花畑は
少しお花が弱ってきました。
国道向かいのお花畑は
満開で大変見ごろとなっております。
摘み取りをされる場合は
国道向かいのお花畑をお勧めします。
また霜が降りるとお花が弱っていきますので
お早めにお越しくださいませ(#^^#)
※国道横断の際は、お車にお気をつけください
入園は無料
摘み取り体験は5本200円で
直売館または田園生活館、事務所にて
受付いたしております。
受付終了後、ハサミをお渡しします。
ぜひお越しくださいませ(*^-^*)



11/17(水)秋ヒマワリ園の開花状況です。
正面駐車場東側のお花畑は
少しお花が弱ってきましたが
まだお写真は撮っていただけそうです。

こちらは国道向かいのお花畑です。
ただ今満開で見頃となっております。
入園は無料
摘み取りは5本200円で
直売館、田園生活館shop、事務所にて
受付いたしております。

摘み取りの際は国道向かいの
お花畑をお勧めします。
元気なヒマワリを選んでくださいね♪
※国道横断の際はお車にお気をつけください
11/10(水)の秋ヒマワリ開花状況です。
正面駐車場東側・国道向かいともに
お花は満開で大変見頃となっております。
※雨のあとは地面が滑りやすくなっている
為お気をつけくださいませ
入園は無料
摘み取り体験は5本200円で
直売館または田園生活館、事務所にて
受付いたしております。
受付終了後、ハサミをお渡しします。
ぜひお越しくださいませ(*^-^*)


11/6(土)の秋ヒマワリ開花状況です。
お花は満開で大変見頃となっております。
入園は無料
摘み取り体験は5本200円で
直売館または田園生活館、事務所にて
受付いたしております。
※11/6(土)は直売館前の特設テントにて
受付いたしております
受付終了後、ハサミをお渡しします。
ぜひお越しくださいませ(*^-^*)


11/4(木)の秋ヒマワリ開花状況です。
お花がたくさん咲いてきて、
見頃となっております。
入園は無料
摘み取り体験は5本200円で
直売館または田園生活館、事務所にて
受付いたしております。
受付終了後、ハサミをお渡しします。
ぜひお越しくださいませ(*^-^*)


11/1(月)の秋ヒマワリ園開園しました。
どんどん開花してきております。
入園は無料
摘み取り体験は5本200円で
直売館または田園生活館、事務所にて
受付いたしております。
受付終了後、ハサミをお渡しします。
ぜひお越しくださいませ(*^-^*)


10/27(水)の秋ヒマワリ園開花状況です。
いくつか開花しているものがでてきました。
このまま晴れた日が続くと11月初旬ごろに開園できそうです。
あとしばらくお待ちくださいませ♪


10/24(日)をもちまして
コスモス園を閉園いたします。
たくさんのご来園・摘み取りありがとうございました。
10/24(日)の秋ヒマワリ園開花状況です。
2~3個開花しているものがでてきて、
11月初旬ごろに開園できそうです。
あとしばらくお待ちくださいませ♪



10/22(金)コスモスの開花状況です。
だいぶお花も減って見頃は過ぎましたが、
明日、明後日くらいまでは
お写真は撮っていただけそうです。

お足元が悪くなっておりますので
コスモス園に入る際は
お気をつけくださいませ。

隣の秋ヒマワリは元気に成長中です。
11月10日前後の開花を予定しております。
お楽しみに♪
2021.10.18
コスモス園の開花状況です
お知らせ
10/18(月)
コスモス園の開花状況です。
お花もだいぶ弱っており
見頃を過ぎました。
隣には秋ヒマワリが元気に成長中です。
ヒマワリの開花は11月頃を予定しております。
お楽しみに♪
お花畑への入園は無料です。


10/17コスモス園の開花状況です。
朝の雨と強風でお花がだいぶ弱ってきています。
お写真はまだ撮っていただけますが、
摘み取りをされる場合は
元気なものを選んで摘み取ってくださいね。
お花畑への入園は無料です。
摘み取り体験は20本200円
となっております。
摘み取りは、あいとう直売館・
SHOPレジ・事務所で受付をしております。
受付のあとで、ハサミをお渡しいたしますので、摘み取りが終わりましたらハサミの返却をお願いします。

10/14コスモス園の開花状況です。
ただいま満開となっております。
隣には秋ヒマワリがどんどん育ってきています。
コスモスと同時にお楽しみいただけるかもしれません。
また開花状況はこちらでお知らせいたしますので
お楽しみに♪
お花畑への入園は無料です。
摘み取り体験は20本200円
となっております。
摘み取りは、あいとう直売館・
SHOPレジ・事務所で受付をしております。
受付のあとで、ハサミをお渡しいたしますので、摘み取りが終わりましたらハサミの返却をお願いします。


2021.10.10
コスモス園の開花状況です
お知らせ
10/10コスモス園の開花状況です。
ただいま満開となっております。
隣には秋ヒマワリがどんどん育ってきています。
こちらは11月中旬頃を予定しております。
お楽しみに♪
お花畑への入園は無料です。
摘み取り体験は20本200円
となっております。
摘み取りは、あいとう直売館・
SHOPレジ・事務所で受付をしております。
受付のあとで、ハサミをお渡しいたしますので、摘み取りが終わりましたらハサミの返却をお願いします。


コスモス園、10/6より開園いたします。
どんどん開花してきております!
お花畑への入園は無料です。
摘み取り体験は20本200円
となっております。
摘み取りは、あいとう直売館・
SHOPレジ・事務所で受付をしております。
受付のあとで、ハサミをお渡しいたしますので、摘み取りが終わりましたらハサミの返却をお願いします。


コスモス園の開園は、10月中旬以降の予定となっております。
もうしばらくお待ちくださいませ。
ひまわり園終了しました。
今年の開花状況は下記期間でした。
背の高いひまわり園
【7/3~7/20頃まで】
小さめのひまわり園
【7/23~8/22頃まで】
たくさんのご来園、摘み採りしていただきまして誠にありがとうございました。
次のお花畑は10月初旬頃にコスモス畑、
11月初旬頃に秋ヒマワリの開園を予定しております。お楽しみに♪


2021.7.9
ヒマワリ園開花状況です
お知らせ
国道向かいのお花畑の様子です。
少しづつ開花してきております。
見ごろは7月中旬頃の予定になっております。
正面駐車場東側のお花畑は
現在満開となっております。
元気なヒマワリをぜひ見に来てくださいね(*^⁻^*)


7/8(木) ヒマワリの開花状況です ⇒
正面駐車場東側のお花畑です。
次々とお花が咲いて満開になっております。
連日雨続きですが、
晴れ間が出た際はぜひお越しくださいませ。
雨の後はお足元が滑りやすくなっておりますのでお気をつけくださいませ。


ヒマワリ園、開園しました!
まだ一部のみの開花ですが
摘み取りはしていただけます。
お花畑への入園は無料です
摘み取り体験は5本200円となっております。
※雨のあとは地面が滑りやすくなっておりますので
お気をつけくださいませ。
ヒマワリ摘みをされたお客様は
隣に咲いているコスモスもご一緒に摘み取っていただけます。(数は10本までです)
摘み取りは、あいとう直売館・
SHOPレジ・事務所で受付をしております。
摘み取りの際は元気なヒマワリを選んでくださいね♪


ラベンダーの摘み取りですが
お花が開いて香りも少なくなってきたため
本日で終了になります。
たくさんのご利用ありがとうございました。


ヒマワリ園、もうまもなく開園です!
摘み取り体験もしていただけます!
摘み取りは、5本200円です。
あいとう直売館・田園生活館SHOP・
事務所で受付をしております。
スタッフにお気軽にお声がけくださいませ。

ヒマワリ畑の隣に、去年落ちたコスモスの種から、花が咲いてきました。
今年の夏は、ヒマワリとコスモスを一緒にご覧いただけそうです。
花畑の中に通路もまもなくできます。
雨の降った後は、大変滑りやすくなっておりますので、お気をつけくださいませ。

国道向かいには、ラベンダーも咲いています。
今年は不作で数は少ないのですが、一部きれいに咲いていますので、こちらも摘み取りしていただけます。
こちらはもう少しで終了の予定です。
とてもいい香りがしますので、ご利用のお客様はお早めにお越しくださいませ。
ラベンダーの摘み取りは、30本300円です。
受付の後に、ハサミをお渡ししますので、摘み取りが終わりましたら返却をお願いいたします。
きれいな紫色のお花が満開になってきました。
ラベンダー園は来週中くらいまでが見ごろになっております。
ご利用のお客様はお早めにお越しくださいませ。
ラベンダー畑への入園は無料です。
摘み取り体験は30本300円
となっております。
摘み取りは、あいとう直売館・
SHOPレジ・事務所にて受付をしております。
受付のあとで、ハサミをお渡しいたしますので、摘み取りが終わりましたらハサミの返却をお願いします。



ラベンダー園開園中です!
ラベンダーの品種はグロッソです。
最も香りが強く長続きするラベンダーの1つとして知られ、
花穂は長いものでは15cm前後になり濃い紫色をしています。
乾燥しても花の色褪せが少なく香りが続くため
ポプリやドライフラワーなどにも最適です。

遠目から見るとあまりわかりませんが、
ラベンダーの花のつぼみがたくさんあり、
小さな紫色のお花がたくさん咲いてるものも増えてきました。
ラベンダーの香りが漂っていてよくミツバチが飛んでいます。
お越しの際はお気をつけくださいませ。

摘み取り体験もしていただけます!
30本300円です。
入園は無料となっております。
あいとう直売館・田園生活館SHOP・
事務所で受付をしております。
受付の後に、ハサミをお渡ししますので、
摘み取りが終わりましたら
返却をお願いいたします。
✿スタッフにお気軽にお声がけくださいませ✿
今週末の6/12(土)より開園します!
昨年は猛暑によりほとんど枯れてしまいましたが、
多少のラベンダーが今年も元気に育ちました。
たくさんのお客様からお問い合わせをいただき、
摘み取り体験をしていただくことにしました。
ぜひお越しくださいませ。
ラベンダー畑への入園は無料です。
摘み取り体験は30本300円
となっております。
摘み取りは、あいとう直売館・
SHOPレジ・事務所にて受付をしております。
受付のあとで、ハサミをお渡しいたしますので、摘み取りが終わりましたらハサミの返却をお願いします。

